目次

つながり

趣味や興味がなかったら話が続かないケースもある。
学力と相づちは大切だろうが、1つの話題を膨らませるには知識を積むことが大切。この知識は興味をそそるところからはじめること。
話す内容がなくて、2行3行で終わってしまう。
何事でも知識は大切です。

興味

私が小さいとき、興味旺盛ではなかったと覚えてる。
今になって興味を持つようになってきてる。
1つの話題に対して疑問を持ち、調べると新しいことを知ることができる。
疑問を持つ=興味を持つ

手話勉強

みんなはどのようにして覚えますか?
ろう者たちは自然に覚えたと答えます。
例えば、新しい手話が出たとき、どうやって覚える?
私もろう者で、新しい手話が出ていてもすぐ忘れます。聴者と同じように復習したりしないと忘れてしまいます。

  1. この表現はあまり使わないな。(興味をそそらない)
  2. この表現はとても分かりやすい。(興味をそそる)

もし、聴者もろう者と毎日会ったら、自然に覚えられるのか?
答えはイエスです。

今はコロナで会う機会が少なくなって忘れてしまうだろう。
なので、忘れないうちに”勉強”する。もちろん私は毎日手話勉強しています。
他の方法があるかも知れませんが、”長期記憶”は感情がセットになっている情報を長期記憶にすると、忘れそうなときでも思い出せる。

いま、少しでも興味を持つようになってきたでしょう。
まずは本を読もう。テレビを見よう。ネットサーフィンして情報収集しよう。などなど
新しい展開となるように行動で示してくれると嬉しいです。

ではまたお会いましょう。

レッスン

クリック